Homeキャンピングカー

プロパンガス(LPガス)ボンベの充填拒否問題

ななな!なんてぇこったぁ〜〜い!つい先日空になったプロパンガスのボンベを充填する為いつものガス屋さんに電話したところ、持ち込みボンベのガス充填を断られてしまいました。

ガスボンベ

突然の充填拒否

数年前から話題になっているキャンピングカー等で使用する小型プロパンガスの充填拒否問題。行政からの小型ガスボンベへの質量売り、つまり量り売りを自粛するようにガス販売業者に通達が出されているようでした。

1.5年前にも噂には聞いていましたが、その時は何の苦労も無くご近所のガス屋さんで充填可能でした。

そんなふうでしたから、お上の通達が浸透するにはまだまだ時間が掛かりそうだぜやったぜ田舎バンザイ!とか思っていましたが、まさかこんなに早く自分の身にも降りかかってくるとはついぞ思いませんでした。

ど田舎の私の地域には「コンプライアンス」とか言う言葉は縁もゆかりも無い言葉、知った事かよル〜ルルル〜と鼻歌交じりに営業しているかと思いきや、意外や最近になって企業的なコンセンサスっちゅうモノが整ってきた様です。

他の充填所を求めて

まったくもって嬉しくないお話なのですが、こんな横文字をこの辺りの人間が使うようになっては世も末。ガスボンベを使用しているこちらとしてはたまったもんじゃありませんが、駄々をこねても仕方がないので、別の充填所に片っ端から電話を掛けてみました。

一件目。「新規のお客様はお断りさせて頂きます」

二件目。「持ち込み充填はお断りしています」

三件目。「充填する機械無くなっちゃったヨ」

四件目。「行政の指導が厳しくなってナンタラカンタラ」

以下略。

なんちゅうショッパイ対応。。ホントにどこも充填してくれないヨっ。

 

専門に意見を聞き対策を考える。

藁にもすがる思いで我が家「とみわみの家」建築時にお世話になった地元の水道屋さん(ガスも扱っている)の担当にTEL。

事情を話して攻略法?を聞きました。以下まとめ。

  • 販売業者との間でガスを契約しているお客さんに限っては「例外的に」充填をする場合がある。
  • キャンピングカー等、移動する事を前提としたものは基本お断りしなければならない。

一つ目は私のガス契約先がこちらの水道屋さんでは無かった(管轄外でした)のでボツ。

2つ目はLPガス規制の項目の1つであるらしい30分問題によるもの。

30分問題とは。 (2016.4.28 液化石油ガス流通ワーキンググループより引用リンクは下記)

LPガスを供給する際は緊急時対応が速やかにできるように、事 業者から30分以内の場所にしか供給してはいけないというルー ルがあり、キャンピングカーなど広域に移動して使用する場合には 供給ができないとして、LPガスの充填を断るケースが多いこと。

ふぅう〜ん、、、ははぁ〜ん!わかりました!それではもうキャンピングカーでのガスは使用しない事にしまして、お家でのバーベキューに特化した運用に変更です!

 

つまり、ガスの使用用途は自宅でのBBQ。よし、間違いなし。。

 

おしまいに

上記の30分問題引用先の下記PDFの著者であるフジガス(富士瓦斯株式会社)様はFRP製のガスボンベを提案しているそうで、こちらのPDFにまとめられています。(直リンクは控えましたのでブラウザにコピペにてお願いします。)

http://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/shigen_nenryo/sekiyu_gas/lp_gas_wg/pdf/003_06_00.pdf

中でも目に留まったのはPDF内の一番下の方に書かれている下の一文です。

LPガス事業者が質量販売を行いやすくするための実態に即 した法整備が必要

移動可能な設備で使用されるガスボンベにかかってくる規制(30分問題)が、プロの目からも実態に則しておらず暗黙の了解で実運用されている訳です。

それでいて、規制しやすいキャンピングカーでの使用は徹底的に締めつけてくる辺りが、非常に不条理にも感じます。

そんな訳であまり声を大にしてオススメ出来ませんが、キャンピングカー愛好家としましては、8kg以下の移動可能なガスボンベは(法律に合致していても)非常に危険だそうなので、キャンピングカーでの運用では無く、自宅でのBBQで使う事にしましょう!

30分問題が現実に則した規制になれば至って普通に充填してもらえるのに、なんだかとても残念です。

もうちょっとまともな規制(充填時にガス器具類の安全確認義務化等)に変更される事を願うのみです。

こんな事が続くようならカートリッジガスのジュズ繋ぎなどの魔改造を施してキャンピングカーを運用せねばならんかもですが、そっちの方が遥かに危険な気がしますが、ランニングコストで言えばカートリッジガスの方が安いくらいです。(後ほど計算したら間違ってました(汗)こちらもご参照下さい)この案件はまたの機会に考えましょう。

今回は以上です、ありがとう御座いました。

 

スポンサー広告

COMMENTS

WORDPRESS: 6
  • comment-avatar

    火事になると困るから質量販売はしないのが基本なので無理

    • comment-avatar

      お読み頂きありがとう御座います!
      本文中にもあるのですが、プロパンガスの充填を断られるようになったのは火事になると困るという理由ではないのです。
      「販売側は充填したプロパンガスになにか不具合が起きた場合に、30分で駆けつける事が出来るよう供給しなければならない」というルールがあるからです。

      周り回って火事になっては困るっていうのが根本にあるのは確かなのですが(;^ω^A
      なんとなく危なそうだから適当な理由をでっちあげて規制しようという意図がこの30分ルールに透けて見えて、すごく嫌なのです。火事になった時に真っ先に駆けつけて解決出来るのは量販ガス屋さんではなく、消防なのですから。

      扱いに不安がるならば、お上お得意の免許制にでもしたら良いのにと思いますね。

      身の回りには他にも包丁やノコギリや金槌、車のバッテリーやライター、高いビルにガソリン等々、危ないものがいーっぱいあるのでみんな規制すれば良いのにキャンピングカーのガスだけ規制するなんてすごく理不尽に感じるわけです。
      愚痴ってしまい申し訳ありませんが、理不尽な決まりには断固として解決策をひねりだし、無理やり提供するのがこのサイトの使命と考えています(笑)
      よろしくお願いします!

  • comment-avatar
    ポプシクル 7年 ago

    kashaさん
    コメント下さってありがとう御座います!対岸の火事と思っていたのがハズカシイです。こんな境遇になりはじめて真剣に考えてしまいました(・ω・;)
    最近は大容量のリチウム電池など話題に上がりますけど、コストを含めたLPガスのエネルギーとしての性格はおっしゃる通りキャンピングカーにぴったりですよね〜。これだけ締めつけられるのがモッタイナイくらい素性の良いエネルギーだと思いますよ。

    フジガスさんはそちらにあるんですね!たまたま検索していて良い企業だなぁと思っていましたら、かなりキャンピングカー寄りな社風なのですね!素晴らしいです。うちの近くにもそんな理解のある企業があればなぁ。

    カシータお乗りなんですね!使えば使うほど愛着が湧きますね、このトレーラー。また色々教えて下さいね。ありがとう御座います。

    • comment-avatar

      お返事ありがとうございます!LPガス業者のお友達は、社長なんですが、最近キャンピングカーを買いまして、LPガス会社の社長なのに、LPガスレスキャンピングカーを買ったことを考えましたら、日本では、もはや、LPガス搭載キャンピングカーは、難しいのでしょうかしら・・なんて、考えてしましましたwww。(読みにくい文章、すみません、「LPガス」多すぎでした)。キャンピングトレーラー改造を考える上で、ポプシクルさんのブログは、いろいろなことを沢山教えて頂いています!!こちらこそ、ありがとうございます。これを機会に、過去ブログもコメントさせていただくかもしれませんが、どうかよろしくお願いいたします。ちなみに、当方22年前のカシータでございますので、地上高の低さから、最近、グレー排水パイプを破損しまして、塩ビ管修復中でございます。T.Globeがうらやましゅうございます!

      • comment-avatar
        ポプシクル 7年 ago

        ガス屋なのにガスじゃない!醸造所の息子が下戸みたいな(^◇^;)
        しかし、新規でキャンピングカーを売るにはキツイでしょうね、この状況は。明らかに行政の規制が原因ですが、本当にこれで良いのかを再考して頂きたい所ですよね〜。

        LPガスがマイノリティになりつつある社会ですから、(私のような)一部の人間が困るだけで済みますが、危険度で言ったらガソリン携行の方が遥かに危険じゃないでしょうかね?しかしガソリンに規制をかけたら猛反発をうけるでしょうから出来ないでしょうし。
        フジガスさんのような企業に頑張って頂きたい所です。

        カシータ、22歳ですか!なんちゅう素晴らしいんでしょう!耐久性の高さは感じていますが、その年代の車も充分に活躍しているんですね〜。素晴らしいです。使っていると色々修理も必用だと思いますが、楽しく出来ればそれで良いんですよね!
        T.Globeは75mmくらい車高が上がっていると思います。フレームに溝型綱が一本余分に溶接されてリフトアップされているだけですから、DIYでゴニョゴニョと、、、。( ´ ▽ ` )ノ

  • comment-avatar

    こんばんは、いつも楽しく拝見させて頂き、ありがとうございます。プロパンガス問題ほんと困りますよね。圧縮してコンパクトになっているLPガスは、キャンピングカーにピッタリだと思うのですが・・。我が家のカシータの5Kgボンベ2本は、フジガスさんに面倒を見てもらっています。(友達のLPガス業者にも断られて、フジガスさんをその友達に教えてもらいました)ということは、世田谷近辺のキャンピングカーは、充填大丈夫ということみたいです。書かれているコンポジット容器は、キャンピングカーにピッタリですね!!垂直荷重も少なくなりそうですし。FFヒーターはガスですし、この先充填禁止になったら、どうしようかと思いました。ありがとうございました。

DISQUS: 0
スポンサー広告