ポプシクルの冷蔵庫

ゴールデンウィーク 日本海キャンプ 〜 福井県 〜

今年のGWは5連休を取る事が出来ましたので、家族そろって過去最長遠征キャンプを実現すべく、福井県 日本海キャンプに行って参りました。

福井と言えばそうっ!恐竜!全国屈指の恐竜野郎の聖地、「福井県立恐竜博物館」!

そして、日本海!「東尋坊を遊覧船より眺めるツアー」&お子様大好き「磯遊び」!

そしてとどめは!本音をぶっちゃければ上記の事等もはやど〜でも良い!つまりっ

「九頭竜川でサクラマスを釣る!!」

それが釣り人的「真の目的」を秘めた今回のキャンプです。

キャンプ地

その一

九頭竜川の釣りポイント付近はどこでも泊まりたい放題な雰囲気を上空から伺い知る事が出来ましたので停泊地より徒歩20秒が釣りポイントとなるこちらに決定。

恐竜博物館からも車で30分という立地。温泉施設もほど近く条件良好です。写真で見ると進入路がヘアピンカーブとなり微妙に不安ですが、写真から判断するに充分広そうです。(実際はかなりきついカーブでジープでは切り返しが必要でした。つまり7.1m以下の回転円です。)

その二

東尋坊付近の日本海を満喫するのも今回の目的です。九頭竜の停泊地からは1時間程度離れていますから、トレーラーごと移住した方が効率が良いので停泊地その二としてこちらを選定。

坂井市三国町の無料P。夜間の進入の可否、人の往来の具合等、行ってみなければ分からない事だらけですが、近くに停泊地の候補多数有りの場所ですからゲリラ的に行って見ます。

風呂は近くにあわら温泉があります。海岸沿いにも温泉施設有りで風呂には困らない最適物件です。

プラン

GW中の天気予報を見て見ると、水、木、金曜日は晴れ。土曜日雨。日曜晴れ。

トレーラーを引っ張った旅行と考えれば初日に出来るだけ遠くまで行き、徐々に帰宅する方向に移動しながら旅をするのが楽ですけど、釣り人的主目的を考えれば晴れの確率が高い前半に九頭竜に泊まりたい。

ですから、前半の2~4日九頭竜。後半4~6日三国町。7日帰宅日と、日程が進むにつれて遠くに行ってしまうプランに決定。この変な日程も釣りのため♡とか家族には伝えない方が吉でありましょう。

ルート

行きは深夜料金で行けるのでちょいとお値段の張る名神経由。帰りは158号美濃街道を通って白鳥西IC、東海北陸自動車道〜第二東名を使うルートです。

牽引時の重量バランス

今回は高速道路、一般道どちらも距離を走らなければなりません。時間もたっぷりありましたから各ウェイトを調整して走る事が出来ました。

牽引時はスウェイコントロールを装着しています。

[su_table]

道路 ヒッチ荷重 評価 備考
一般50km/h 65kg Bad バタンバタンとうるさい
一般50km/h 92kg Good ばたつき無し!スムース
高速100km/h 106kg Good 落ち着いた走り。静か
高速100km/h 120kg Super! 直進性「神」!追い越し可能

[/su_table]

前々回のガタゴト道で得た教訓はちょっと外れていまして(汗)流石にヒッチ荷重65kgは50~60km/h走行時にはやや軽過ぎるようです。なんだかようやく設定が絞れてきましたヨ。(^◇^;)

2日(火曜)

22時出発。3日2時50分到着。

流石GW。深夜にも関わらずかなりの交通量。危なっかしい運転をされる方多数。休憩一回、ゆっくり走って4時間50分でようやく到着。

「停泊地その一」の道路状況がわからなかったので進入前に車から降りて徒歩確認。ゲートも無く河原に降りられます。進入口は落差のあるヘアピンカーブで一回切り返しが必要。大きなトレーラーやキャンピングカーでは進入不可だと思います。チューハイ飲んでまったりした後就寝。

3日(水曜)

朝6:30分起床。夜が明けて初めてロケーションの良さが分かりました。期待通りの場所!

川を見ながら歯を磨いているとなんだかアメリカにいるような気分。ヒゲナガ(水生昆虫)も沢山飛んでいるし川から生命観をひしひしと感じます。

今日は恐竜博物館観光がただ1つの行事ですが、恐竜博物館なんて2時間もあれば見終わるでしょ。というわけで暇つぶしに車で30分ほどの距離にある永平寺を見学。すごく、でかい、寺。

話は変わりますが、こちらではGENKY(ゲンキー)というローカルチェーン薬局がありまして、そこのおにぎりが激安!一個70円とかですよ!塩にぎりじゃなくてちゃんと具が入った奴!しかも何故か旨い!味をしめて夕方にも買いに行ったけど全部売り切れ。北陸に来たらこの薬局は要チェックです。

ちなみに地元のスーパー「ラッキー」。看板に偽り無くコロッケ一個18円ですよ!!10コくらい買っちゃって超ラッキ〜!!もう30年くらいタイムスリップした感覚。これだから旅先でのスーパー巡りはやめられません。

 

午後は恐竜博物館。駐車場では渋滞にはまりましたが基本的に道は空いているので何処に行くにも楽です。恐竜博物館といえば全国で屈指の規模という事で見学しましたが、確かにすごく、でかい、博物館です。

なんとかさんという高名な建築家が設計されたそうで、とてもおしゃれな雰囲気。

1階から4階まで展示物を見たらもうほとほと疲れ果てました。もう恐竜はおなか一杯です。

どうせここまで来たなら発掘体験までやりたかったのですが、生憎本日は予約で一杯でした。

4日(木曜)

今日は私は主婦業お休み。家事は嫁に任せて朝から釣るのだ。

6:30分に起床してそそくさと仕度し、釣り始めるも初めて振るダブルハンドロッド。

しばらく振ってみて、、あ〜うん、これ、全然釣りにならない(・ω・;)だって向こうのほうで釣っている皆さんみたいに飛ばないんだもん。。

見様見まねでポイントの一番隅っこで一生懸命キャスティングの練習をするも結局それだけで午前中終了。

練習してくれば良かった(泣)

釣り始めるまでの気合いは何処へやら、、。「サクラマスを釣る」という目標は開始後20分で霧散し「とおくへなげる」と言うとりわけ小さめな目標にすり替わり、午後の二時間で飽きて釣り終了。。地元から350kmも走って、釣り券1500円で買ってキャスティング練習やってしまった。。ま、こんなもんサ。

い、いいも〜んいいも〜ん!こうなったら昨日行けなかった「化石発掘体験」に行くし〜。

GWの混雑であぶれたお客さんの為に、普段は3~4時の部が最終の所、本日は16~17時を特別開催。サクッと予約を入れて行って参りました。

発掘作業員たち

これ単純作業なんですが、かなり楽しい。子供はなかなか石が割れなくて苦労してましたけど、大人ほどはまっていた感じ。一時間があっという間でした。

停泊地その2に移動

朝移動すると停泊地の駐車で苦労しそうですから、今日の夜のうちに移動する事にします。目的地まで下道1時間。夕食食べてまったりした後、PM9時出発、10時到着。

トレーラーのヒッチ荷重は65kgと今までで最軽量設定で牽引。スウェイコントロールも無しです。一時間ほど牽引しましたがどうも軽過ぎるらしくピッチング過多。ガタンゴトンとやかましいです。

途中でスウェイコントロールを装着してもやはり乗り心地は好転しませんでした。

停泊地に到着後、一番隅に駐車するために10回ほど切り返しましたけど、どうやっても苦手な左バックになってしまい完璧な位置に入れる事が出来ず、結局手で押す。。地面が平らなら手で押した方が早いです。やっぱり空いている夜のうちに移動してきて正解でした。

5日(金曜)

一夜明けて停泊地その2はこんな場所でした。広大なバックヤードと日本海(磯付き)、ロケーション完璧♡二日間お世話になります。

この裏庭!!プライスレス!お子様は放し飼い決定!

ここと磯とお向かいの自然公園で丸一日楽しみました。

そして日が暮れる。日本海もとても穏やかです。

 

6日(土曜)

東尋坊遊覧船と

越前松島水族館を観光。

現在の停泊地の環境が素晴らし過ぎるので、東尋坊とかの景色があまり特別じゃ無くなってる事に気が付きました(・ω・;)

7日(日曜)

移動日

6時30分起床。GW渋滞を見込んで朝食はコンビニおにぎりで済ませて移動の準備です。

最近は体重計持参で出発前のヒッチ荷重を計量後牽引しています。

牽引時の荷重調整

トイレの床最前方に満タンのポリタンクを置くと123kg、リヤのヒッチキャリアにポリタンクを移動すると93kgのヒッチ荷重になりました。ポリタンクを置く位置で最大30kgの荷重調整が効くようです。

123kgは重過ぎるかもしれませんので、その場合はトイレよりも車軸側にポリタンクを移動させれば105~123kgの間で好みのヒッチ荷重に調整出来ます。

停泊地その2に移動した時に設定した65kgのヒッチ荷重が軽過ぎたようでしたので、ここ福井県坂井市から岐阜県郡上市までの一般道でのヒッチ荷重は93kgで牽引します。高速に乗ったらポリタンクをトイレ内に移動して荷重アップ!の予定で8時10分に出発。

岐阜県までの一般道115kmの道のりでしたが、引っ張り心地最良でした(ʘ‿ʘ)

高速に乗ってからは予定通りポリタンクを前方に移動したのですが、110kgくらいにする予定が間違えて123kgにしてしまい牽引開始。エアーリフトの空気圧も17psi(120kPs)と抑え気味に設定。

こちらでも報告しましたが乗り心地、安定度はとても良好です。牽引ドライブがこんなに快適に感じたのは初めてなほどで、楽しんで帰ってくる事が出来ました。

途中渋滞も無く、午後2時30分に自宅に到着。今回もなんのトラブルも無く無事に帰ってくる事が出来ました。

利用した風呂情報

九頭竜では永平寺温泉「禅の湯」

坂井市に停泊中はあわら温泉「セントピアあわら」

三国温泉「ゆあぽーと」を利用しました。

どれも大人500円、子供200円のオレ的標準価格でした。施設も清潔で気持ちよく利用出来ます。

思い出に残るエビフライ

これは絶対にイチオシのエビフライを発見しました。三国温泉ゆあぽーと前にあるお食事処「はまさか」の甘エビフライ定食、1500円也。甘エビなんてほっそいエビちゃんがどうやってフライになっているのか、興味がありましたので注文した所3本で一個!のフライになっていました。

これが、また旨い!是非オススメです。

おしまいに

今回のキャンプでは電力量に問題を感じ始めました。バッテリー二個で足りるんですが余裕がありません。ギリギリもいい所です。この時期は一年で一番電力を使わないので、冬ではとても足りないと思います。冷蔵庫の冷え具合も状況によってはよろしくない場合も有り、改良の必要性も感じます。

この辺りはまたぼちぼちと改善して行こう!ってなわけで今回はそんな所でおしまいです。

それでは長々とお読み頂いてありがとう御座いました!

走行距離 948km

5泊6日(初日は前泊)
平均燃費 7.7km/リットル

トレーラー最終電圧11.0V

清水180リットル積載 補給無し