Home家のセルフビルド

セルフビルドで家を建てる オススメしたい9つの理由

セルフビルドによる自宅建築もほぼ終わって(まだまだやる事はあるのですが)セルフビルドで家を建てて良かった事、悪かった事がよく分かりました。

実際にセルフビルドを始める前に想像していた事よりも違ったなぁと思う事も多々有ります。

実行する前はどうしたら良いのかわからなかった事も、いざ計画が進み始めると意外やテンポよくクリア出来たりして、セルフビルドなんて未経験な遊びはやってみない事には分からない部分も沢山ありますね。

その中でもセルフビルドじゃなきゃ出来なかった事、逆にセルフビルドで失敗だった事も紹介したいと思います。

 

セルフビルドはグレードの高い住宅が出来る

「セルフビルド」その言葉の響きから皆さんは掘っ建て小屋を想像されるようです。。残念ですが。

しかし、実際建築した建物を見て頂くと、皆さんが想像していたセルフビルドの「しょぼ〜い安っぽ〜い自作の家」とは大きく違うようで一様に驚かれます。

p6110496

私の場合はセルフビルドと言われる中でも半分は自分、上棟以降の作業の内、約半分は工務店に作業を依頼しています。俗に言うハーフビルドと言われるものです。

お金や手間がかかり、割高になる部分はセルフビルド。

壁下地など、大工さんの方が素早く、正確に制作出来て結果工期が早まるという場合はプロにお任せしました。

通常の発注では高額な工事でも、セルフビルドで行えばもちろん材料費のみですから、常識的な値段で「憧れの設備」を手に入れる事が出来ます。

これはセルフビルドの一番おいしい所で楽しい部分ですよね。各部分そんなふうに作業分担させて頂いたので住宅の各所でグレードが高い材料や設備を施工出来ました。

p6110506

 

自分で細部まで設計出来る

どんな家を建てて、どのように使いたいかは人それぞれです。通常はそのような要望をまとめて建築を進めるのが工務店の役割ですが、建築の図面に落とし込む過程で必ず施主とのズレが生じてしまいます。

セルフビルドであれば要望をまとめるのも図面にするのもご自分です。とても大変な作業ですが、こんなにも楽しく夢が膨らむ作業もなかなかありません。

zumen3

zumen2 zumen

始めのうちは書いては直しを繰り返す毎日ですが、少しずつですが確実に図面の中に自分の理想が当てはまるように整理されていきます。私の場合はCADで書き進めましたがバージョン違いのファイルで25案ほど書きました。それぞれのファイル内でさらに3〜4案含まれていますから、おおよそ100近くプランを考えた事になります。

じっくり考える事が出来て、途中変更も制作途中でいつでも出来る

こうやってセルフビルドで建てられた家は何年経っても自分とズレの無い素晴らしい「我が家」になるのは当然ですね。

 

 

後で出来る事は後回しに

セルフビルドはただでさえ長工期になります。もし賃貸で暮らしているのなら引っ越しするまでの借り家暮らしは高コストに直結してしまいます。

セルフビルドであれば、住んだ後に出来る事は、工事そのものを後回しにしてとりあえず住んでしまう事も可能です。

例えばドアや扉などの建具。

私の場合はトイレや脱衣所、玄関等最初から必要だと思われる最低限の建具だけ建具屋さんに発注しました。

キッチンや収納の建具、予備室の建具はセルフビルドですから、自分で制作すれば工期が伸びる所を予算の範囲内でプロにお任せする。

住んでから作れば良い所は徐々に制作すると言う選択も自由に出来ました。

p6110520

 

 

お金の節約

建築資金には限りがあります。セルフビルドならなおさらでしょう。不思議なもので急いで買ったものは良い買い物では無かった事が多いように、急ピッチで進められる建築も不必要に高い買い物になりがちです。

セルフビルドでは通常の建築の数倍の工期になるのが普通です。どうやってもササっとは済みません。

これはお金の使い道をじっくり考える時間がある事を意味していると思うのです。ゆっくり、じっくり吟味して商品を選べたりするのはセルフビルドならではの特権ではないでしょうか?

 

 

各部の補強や改築がカンタン

自分で設計して施工したセルフビルドの建物ですからいやでも細部の構造、作りが分かっています。

住み始めると生活スタイルや趣味も変わりますので、それに合わせて家の作りも変えなければいけない事があります。

私たちがセルフビルドを終えて住むようになり、一年もしないうちに奥さんがピアノを始めました(汗)ピアノといえば家具の中でもヘビー級ですから、そのままポンっと置く訳には行きません。

通常なら工務店を呼んで搬入可能か?床は大丈夫か?いろいろな条件を図面ひっくり返して検討→補強工事となるわけですが、セルフビルドで建てられた家はすぐに補強工事に入ります。

ホームセンターで床束を数本と根太ボンド買ってくるだけです。小規模な改造や補強なら午前中で終わり。小回りが利いてお金も節約。セルフビルドの良い所です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

建築時間がゆっくり流れている

上記でも触れましたが、セルフビルドでは工期を通常に比べて何倍もとります。遅々として進まないと取るか、ゆっくり時間が流れていると取るかで随分印象が違うのですが、セルフビルド中の現場をつぶさに見る事は後々の住み心地が変わってくる程重要なのです!

通常の建築現場は工事が始まるとあっというまに進んでいきます。これはこれで楽しくわくわくするのですが、現場をほとんど見る事が出来ないため、出来上がった時に後悔する事が少なからずあります。

セルフビルドな現場ではこのような失敗はまず無いです。毎日現場を見ながら施主が自分で施工しているセルフビルドですから、どうやっても間違いや失敗は気付きます。

_c231546

気付いた不具合はすぐに修整しますし、施主以外の人が気付けば教えて頂けるのです。時間をかけて建築する事は通常は嫌がられますが、セルフビルドで良い家を作る為の立役者であると思います。

 

日曜大工のレベルが上がる

毎日のようにセルフビルドです。腕が上がらない訳がありません。 ハーフビルドの場合はプロに直接お教え頂けます! 全部自分で行うセルフビルドの場合はお手本も何も無いので、勉強する時は自分一人。これってかなり大変なんですが、自分のセルフビルド作業の前にプロの仕事を見て勉強出来ます。相手はプロですからこんなに素晴らしい先生は他に居ません。

 

 

付属建築物も自由に

物置小屋や現在進行中ですが自転車置き場など、セルフビルドで建てた家に付属の小規模な建築物も「住宅」という大物を経験していますからとてもカンタンに取り掛かる事が出来ます。(かといってセルフビルドなのは同じですから楽な作業ではありませんが。。)

p1000499

もちろん法的に大丈夫なように設計、計画しますからそのあたりはもう慣れっこです。遊びながら建てるつもりでも、お役所相手の書類や検査がありますので、セルフビルドとは言えしっかりとしなければならないポイントがあり、勉強しない訳には行きませんから、セルフビルドをする上で必要な、基礎的な建築知識は身に付いてしまいます。

 

 

作って楽しい見て楽しいセルフビルド

セルフビルドで作り終わった部分を眺める毎日。これは本当に楽しく(苦い思い出もありますが)自分で作って良かったと思う瞬間ですが、それが毎日続きます。毎日見ていても飽きが来ない、味わい深い住宅に住む事が出来る。これは大きな魅力だと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

柱はすべて鉋を研いで手鉋で仕上げましたから、柱を触るたびにいまだにグッと来るものがあります。表しの梁、正月休み全部使って塗り上げた壁。年を追うごとに深みを増す木の色など、セルフビルドで作り上げたからこそこんなにも大好きな家が出来たと言えるのです。

 

 

良い事ばかりじゃないセルフビルド

セルフビルドですが上棟以降は工務店にご協力頂いて作ったのですが図面が素人丸出しで難解であったのも手伝い、図らずとも自分が現場監督になってしまいました。

しょっちゅう職人さんから電話はあるわ、自分の仕事はあるわで建て方当初は忙しかったです。

個人的な思いですが、退職後に貯めたお金でセルフビルドというのは非常にもったいない(長く住めないから)と思っています。出来るだけ長く住み、子供たちとも共に暮らしたい。

ですから在職中ですが、二足のわらじでなんとかやりきりましたが、寝る暇がないほど忙しい時はかなりつらかったです。

永遠に建築中なのもだめな所かなぁと思います。何時でも出来るからついついあっちやったりこっちやったりで、全体的になかなかまとまらない。奥さんにせっつかれながらいまだにやっています。

自分の知識以上の建築物は出来ません

セルフビルドを行う方はもれなく器用な方だと思いますが、建築を本業とする人は少ないでしょう。ですので基本的に素人ですから全てにおいて知識不足なのです。

好きだからこそ勉強も苦になりませんが、それでもプロの知識には到底かないません。そこは諦めてさっさと教えを請うのが得策ですね。途中から協力して頂いた職人さん達には本当にお世話になり、おかげさまで立派なセルフビルドのお家に住めるようになったのです。

 

 

それでもセルフビルド

困った事もあるセルフビルドですが、やはり素晴らしい事の方がよっぽど多いです。モノ作りが好きな方には最大級のヨロコビを享受出来る事請け合いの趣味が住宅のセルフビルドと言えるでしょう。

とみわみの家

 

スポンサー広告

COMMENTS

WORDPRESS: 0
DISQUS: 0
スポンサー広告