Homeキャンプ

八ケ岳 原村キャンプ

お盆休みも軽やかに終わってしまいましたが、皆様はどこぞの高級リゾート地で休暇を楽しまれたでしょうか?わたくしめは八ケ岳別荘地エリア脇にある普通のキャンプ場にて数日間過ごしていました。場所は『ザ空いてる避暑地』として関東界隈では隠れた人気の「原村」です。

以前訪れた南牧村と同じく標高は1300m程ですのでお盆のこの時期でも昼は快適、朝夕はちょっと肌寒いくらいな天上人陽気をかもし出しております。

いつもの様に前日の夜から乗り込んでの5泊6日です。一泊目は道の駅で朝まで仮眠。宿泊地には朝一で到着の日程。

お盆休み中の計画

今回の目的は地図で見付けた「唐沢鉱泉」の温泉に浸かる事を主目的にしました。我ながらオヤジ臭い、でもそれで良いのだ。

唐沢鉱泉は未舗装道路を数キロ進んだ場所にある秘湯!との事。ダート大好きなんちゃってジーパー&温泉マニアにとってその立地とともに、泉質や雰囲気も期待出来そうです。

唐沢鉱泉を中心に周辺の遊び場やら宿泊地を計画します。

宿泊地

近場で車中泊またはキャンプが可能な場所は

  • 八ケ岳自然文化園(駐車場 車中泊)
  • 樅の木荘(RVパーク)
  • 立場川キャンプ場(キャンプ場)

上記3箇所です。中でも八ケ岳自然文化園は夏休み時期に「星空の映画祭」なる屋外映画上映イベントをほぼ毎日開催しております。見れる映画は日替わり。「なんちゃって星座ウォッチャー兼ニワカ映画オタク」なおれ的にはこれはちょっと行ってみたい。園内の「まるやち湖」には大型駐車場もありますからキャンピングカーで車中泊も出来そうでした。

早速仮眠が出来るかどうか電話してみます。

「もしもし?そちらに遊びに行こうと思うのですが、深夜に到着した場合、駐車場で仮眠させて頂く事は出来ますでしょ、、

「出来ません」

。。。かなりかぶせ気味にガツンとお断りされてしまいました。取り付く島が無いこの感じ。。マナークソクラエな車中泊組によって結構な被害を被っている場所かも知れません。食い下がっても仕方ありませんからさっさと諦めます。ネット上では車中泊出来るとの情報もありますが、車中泊は不可でした。

ならばと樅の木荘のRVパークに電話してみます。ネットで調べたところ電源付きサイトは3つ。各2500円(一泊)です。サイト数がかな〜り少ないのですが、「電源無し車中泊のみサイト(1500円)」も併設とあります。

予約不要なRVパークですから、恐らく敷地内の駐車場を車中泊用に開放しているんでしょう。つまりかなりキャパシティ大!!な雰囲気を察知し、余裕シャクシャクで取りあえず状況確認の電話を入れます。

「もしもし?お盆の時期の混雑状況はどんな感じでしょうか?」

「14日まで一杯です。」

( ゚Д゚)10~15日の予定なのに〜。。

電源無しサイトでも良いのですが?の問いにも「それも一杯です!」だそうで、ちなみにサイト数は幾つあるんでしょうか?の問いに対しては

電源有りは3サイト

電源無し3サイト

のみ!

電源無しのサイトなんて早い話が空き地で良いのですが、、、思ったよりもかなりのキャパ不足。こればかりは文句言っても仕方ありませんので、これも諦めます。

最後はやはり予約ナシキャンプ場の登場。「立場川キャンプ場」です。公営キャンプ場にありがちな管理人さんが常駐しないタイプのユルイ雰囲気の穴場的キャンプ場らしい。

何故このキャンプ場が第3希望になったかと言えば、現地状況がさっぱり分からなかったからです。ネットで検索すると一本道の両脇がキャンプ場になっており、車を路肩に停めてキャンプ道具を搬入するスタイルの場所。駐車場は受付付近にしか無く、路肩に停めっ放しなユルサ。

奥まで行って転回場所が無い場合はドハマリするようなトレーラー引っ張ってますから、その辺りの現地事情がはっきりしない限り第一候補には成り得ないのです。

電話してお盆時期の状況を確認すると、夏休みの繁忙期でも一杯で泊まれなくなる事はありません!だそうです。いや流石です。こういう頼りになる返事を待ってました。連休中はこちらにお世話になる事に決定。

ネットの情報通りの一本道の両脇キャンプ地らしく、一番奥に転回場所もアリ!との事でトレーラーでも何とか大丈夫そうです。

しかしこちらのキャンプ場。以前遺体遺棄事件があったいわく付きの場所らしく、、ちょっと怖い系キャンプ場に分類されるというウワサ。

でも大丈夫。こう見えても以前はやりての霊感少年としてブイブイ言わせたオレ。着いた時ヤバそうだったら一目散に逃げる事も可能!行って確かめてみる事にします。

道の駅泊

いつものごとく深夜12時過ぎに出発。3時手前に中央道小淵沢IC下車にて「道の駅 信州蔦木宿」に到着。

道の駅

 

程よく広くて静かな道の駅で御座いました。上の写真に写り込んでいた他のキャンピングカーですが、これ

手作りキャンパーっすか!!スゴっ!!

手作りキャンパー

 

ただの積載物じゃなくて、しっかりと8ナンバーでしたから正式に構造変更したお車なんでしょうね。なんと夢のある方。。すばらすぃ。

良いものを拝ませて頂いた後、8時にキャンプ場に向けて出発。

立場川キャンプ場

料金

小学生以上1人一日600円。朝8時半から受付しています。夜遅く着いても適当にテント張って良し!との事でしたが、深夜の入場は気が引けますし前泊分の料金も掛かりますので、我が家はしっかりと8時半到着して受付して頂きました。

立場川キャンプ場の料金

5人家族で4泊だと5日間使用で1人3000円×5=15000円也。今どきのオートキャンプ場だと思えば安いもんです。

場内見取り図

オフィシャルウェブサイトは場内見取り図なしなので、事前にどんなキャンプ場なのかよく分かりませんでしたので私がオフィシャル代わりに解説致しましょう!

敷地内に入ってから車止めのゲートのある転回場所まで600mくらいありますから、キャンプ場のエリアとしてはかなり広いです。

一番奥の車止めの手前が転回場所になっていました(写真下)。ここなら余裕で方向転換可能ですが、込み合ってくると転回場所も駐車場になってしまうので早めの到着が吉。

立場川キャンプ場車止めゲート
敷地内入り口から管理棟まで(オレンジ色のエリア)は左右にテントや車を停めて置ける適度な広さがあります。

オレンジ色のエリアの風景

オレンジ色のエリアの風景

オレンジ色エリアにトレーラーを設置設置

オレンジ色エリアに設置。かなり広々です。

管理棟から車止めまで(ピンク色のエリア)は道路沿いに駐車して、向って左側がテント場になっていました。

ピンク色のエリアの道沿い

ピンク色エリアのサイト風景

ピンク色エリアのサイト風景

オートキャンプ的車横付けサイトは管理棟手前まで。それより奥は駐車スペースとテントサイトが離れた形式。水遊び重視で滞在したいのなら管理棟の奥のピンク色エリアですが、立場川は水が冷た過ぎる&浅いので泳ぎが楽しめる川ではありません。

気候

Aコープや西友などのスーパーまで15分位ですが、そこまで降りると気温が3~4度上がります。スーパーがある辺りでも1000mくらいの標高ですから十分涼しいのですが、標高の高い林間のキャンプ場ですからさらに涼しいようでした。とても快適。

滞在中の最高気温は26度。朝夕は16~19度でした。流石避暑地です。キャンプ場内では長袖でも不快になる事はありませんでした。ただ朝夕の湿度の高さはかなり高いので、冷え込んでくると寒く感じる事が多かったです。着るものには注意が必要かも知れません。

水はけ

場内どこでもそうですが、基本自然の「土」のままですから雨が降ると地面がドロドロのぐっちゃぐちゃになります。私が滞在している間は毎日夕立が激しく降りましたから、靴なんてみんな泥だらけ。雨降りの日はそれなりの靴が欲しい感じでした。

炊事場

とてもキレイに管理されていました。残念なのは雨が降ったり止んだりの夜中に、座敷広げて6、7人で酒盛りしているオジサマ達。皆さんが使う場所を占領するのも問題なんですが、こんな自然まっただ中な場所までわざわざ来たのに蛍光灯の下で酒盛りって、、この時期には色んな方がいらっしゃいます。。

炊事場

トイレ

写真のトイレは管理棟の近くのトイレ。200mほど下がった所にもちょっとボロイですがもう一つトイレがあります。一度も使いませんでしたが、見た感じはとてもキレイです。

中はどうなっているか分かりませんw

トイレ

おばけ

お盆の時期ですから実家に帰ってらっしゃったようで、怪奇的な雰囲気ゼロでした。清々しく爽やかな空気以外ありません。ヨカッタ( ´ ▽ ` )ノ

麦草ヒュッテ〜白駒池

今回は殆どキャンプ場遊びメインでしたので、観光地は白駒池に行っただけですが、こちらもロケーション抜群でとても気持ちよかった。ジープをフルオープンにして走る真夏の標高2000m超え(国道標高第二位)の峠はもう最高に気持ち良いドライブですねぇ。買って良かったソフトトップ。

麦草ヒュッテ(標高2172m)に到着

麦草ヒュッテ

お昼近くに到着したので無料駐車場は既に満車。こちらはヒュッテ専用駐車場ですが、お土産やらお食事やらで1,080円?だったかな、以上のお買い物でしばらく駐車させて頂けます。

トレイルは木道あり、山道ありですが子供でも余裕で歩けるしっかりと整備された道。白駒池まで2km弱ですが長くもなく楽しんで歩けました。白駒池付近に近づくと直近の駐車場から歩いてくる観光の人人人!!とてもゆっくりと見る気にもなりませんでした。さっさと元来た道へ帰るとまた静寂の苔の森に。我が家的にはこっちの方が落ち着きます。

麦草ヒュッテ〜白駒池のトレイル

風呂

もみの湯

キャンプ場から車で5分の所に以前にも利用しました「もみの湯」があります。以前と変わらず17時以降はお安くなって大人300円子供150円で入浴出来ます。このお値段は嬉しい限りです(ʘ‿ʘ)

泉質はあっさりで臭いもそこまでしません。冬とは違いこの時期は結構混んでいますねぇ。

唐沢鉱泉

麦草ヒュッテの帰りに寄ったので2172mから1000m下ってまた850m登り返した先にある温泉。この辺りを移動してると殆どが上ったり下ったりの坂で忙しいです。

唐沢鉱泉までは分岐路から3.5kmほど下の写真のような未舗装道路になります。未舗装とは言え全くもってペッタンコなダートですから普通の車でも余裕で走れます。屋根無しで走ればヨロコビ5倍増しです。

唐沢鉱泉までのダート

唐沢鉱泉は天狗岳への登山口ですので、この界隈の山屋さん行きつけなんでしょう。お泊まりも出来ます。

唐沢鉱泉

料金

日帰り入浴 大人700円 子供400円

泉質

源泉加熱かけ流しの温泉です。浴槽は湯の花が漂う本格的な風情。浴室も一番上の写真のままの素晴らしい作り。今まで入った中でも雰囲気は最高だと思います。露天が無いのがちと残念ですが。

泉質は思ったよりもあっさり目。浴室奥には源泉(冷泉)が打たせ湯的に流れ落ちているのですが、これがかなりの温泉臭です。子供たちと一緒に修行僧がごとく打たれますと「本物に入ってます!!」な気分になって尚良しです。

徒歩1分の温泉裏には「光苔(暗がりで光る苔)」の群生地もあるのでお散歩での見学も可。こちらの温泉は宿も兼ねているので「娯楽ルーム」があるんですが、ビリヤード台、卓球、漫画、ビデオ、白熊のはく製、子供用遊具など、ちょっとしたマフィアのおじいちゃん宅に来た気分になれます。なんであんなに娯楽ルームが充実しているのかは謎です。

帰宅日

お盆休みの時期もトレーラー泊で何回か経験しましたので、今回も帰省ラッシュに巻き込まれ難い中央道甲府南IC→R358(精進湖)→R139(東名富士IC)のルートで帰宅。

途中、中央道のPAは全て大混雑で入れませんでしたので、甲府南ICを出た所にある「風土記の丘農産物直売所」で休憩。ここは道の駅では無いのですが、大きなPAとなっていますので広々駐車可能です。

ちょっと前に受けた車検時にエアーリフトの風船を外してそのまま未装着のまま今回出かけましたのでちょっとヘッド車のお尻が下がってますね。乗り心地は意外にも良いものですからもう一度取り付けるかどうか迷っています。

PAにて

 

そんなわけで今回もノートラブル&無事故で帰宅出来ました。ヨカッタヨカッタ。

今回は以上で終了です。ありがとう御座いました。

走行距離 590km

平均燃費 6.5km

消費電力 約2000W

ソーラー発電量 4日間合計20アンペア(林間サイトで直射日光無し)

スポンサー広告

COMMENTS

WORDPRESS: 2
  • comment-avatar

    ポプシクル様
    いつも貴重な情報ありがとうございます。kapitanです。
    詳しくはメールでお伝えいたいしたいと思います。おヒマな時に連絡くださいませ。

    • comment-avatar
      ポプシクル 6年 ago

      kapitanさん
      いえいえこちらこそ、いつも駄文を垂れ流してスミマセン(^◇^;)励みになります!
      またメールしますね。よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

DISQUS: 0
スポンサー広告